にじの木保育園 非常勤職(短時間) 保育士, 子育て支援員
大阪府大阪市鶴見区今津中1-1-14
にじの木保育園 非常勤職(短時間) 保育士, 子育て支援員
社会福祉法人 マナ会
大阪市鶴見区

給与 |
時給 1,000円~1,250円 |
---|---|
アクセス | JR学研都市線線「放出駅」徒歩12分 JRおおさか東線「放出駅」徒歩12分 |
園児定員 | 47名 |
必要な免許・資格 | 保育士, 子育て支援員 |
雇用形態 | 非常勤職(短時間) |
0~2歳児では一人ひとりに丁寧に関わることができるよう、少人数で活動することを心掛けています。3~5歳児は異年齢での保育を行っています。少子化の中で異年齢の子ども同士で関わることが少なくなってきましたが、異なる年齢の子どもが交流することにより、年少者は年長者への憧れを抱き、年長者は年少者への優しさが芽生え、子ども同士のつながりの中から、ルールを考え社会性と協調性を学んでいけるような保育を目指しています。
各年齢ともに少人数のため、ゆったり一人ひとりと関わることができます。
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:12:00〜20:00
日・水曜日および祝日は休み
施設形態 | 保育所 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職 (短時間) |
仕事内容 | 保育の補助(清掃含む、書類等の事務作業はありません) |
加入保険 | その他 |
採用時期 | 随時, h32年4月度~ |
勤務時間 |
◎シフト制 15:00~18:30
◎実働3~時間勤務 00:00~00:00 00:00~00:00 00:00~00:00 00:00~00:00 |
休日・休暇 | ◇年間休日 110日 ◇初年度有給 10日 ◇夏季休暇 3日 ◇年末年始 6日 土曜シフトに入れる方尚可①(土曜日)8:00~12:00 ②(土曜日)13:00~17:00 時間は応相談 有休は勤務日数/週によります。 |
給与 |
時給 1,000円~1,250円 |
通勤費 | 上限20000/月円支給 |
昨年度実績賞与 | 無し |
昨年度実績昇給 | 無し |
昨年度実績処遇改善手当 | 無し |
必要な免許・資格 | 保育士, 子育て支援員 |
選考 |
面接試験 提出書類: 履歴書, 資格取得証明書のコピー これから子育て支援員の資格取得を目指す方もOKです。 まずは見学にお越しください。 |
所在地 |
〒538-0042 大阪府大阪市鶴見区今津中1-1-14 |
---|---|
最寄り駅1 | JR学研都市線線「放出駅」徒歩12分 |
最寄り駅2 | JRおおさか東線「放出駅」徒歩12分 |
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:09:30〜18:30 日・祝 休み
経営主体 | 社会福祉法人 マナ会 |
---|---|
勤務先名 |
にじのきほいくえん にじの木保育園 |
施設PR |
0~2歳児では一人ひとりに丁寧に関わることができるよう、少人数で活動することを心掛けています。3~5歳児は異年齢での保育を行っています。少子化の中で異年齢の子ども同士で関わることが少なくなってきましたが、異なる年齢の子どもが交流することにより、年少者は年長者への憧れを抱き、年長者は年少者への優しさが芽生え、子ども同士のつながりの中から、ルールを考え社会性と協調性を学んでいけるような保育を目指しています。 各年齢ともに少人数のため、ゆったり一人ひとりと関わることができます。 |
ホームページ | http://mannakai.jp/ |