なにわのもり保育園 非常勤職(短時間) 保育士, 子育て支援員, その他(無資格の方も可)
なにわのもり保育園 非常勤職(短時間) 保育士, 子育て支援員, その他(無資格の方も可)
社会福祉法人 小市福祉会
大阪市
| 給与 |
時給 1,100円~1,400円 |
|---|---|
| アクセス | 地下鉄中央・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」徒歩2分 JR環状線「森ノ宮駅」徒歩2分 |
| 園児定員 | 137名 |
| 必要な免許・資格 | 保育士, 子育て支援員, その他 (無資格の方も可) |
| 雇用形態 | 非常勤職(短時間) |
2019年春、森ノ宮に新園オープン!
保育目標:「のびのびと個性豊かな子どもに」
集団生活の中だからこそ、それぞれの子どもの個性が輝く場面があります。
キッズキッチンや絵本ルーム、広い園庭など恵まれた環境を活かした保育をしませんか?
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:12:00〜20:00
日・水曜日および祝日は休み
| 施設形態 | 保育所 |
|---|---|
| 雇用形態 | 非常勤職 (短時間) |
| 仕事内容 | 早朝または夕方の時間帯の保育補助のお仕事です。 |
| 加入保険 | 労災, 雇用 加入は勤務時間による |
| 採用時期 | 随時 |
| 勤務時間 |
07:30~12:00
14:00~19:30 |
| 休日・休暇 | ◇夏季休暇 4日 ◇年末年始 7日 |
| 給与 |
時給 1,100円~1,400円 経験給あり 経験年数・内容により考慮 |
| 通勤費 | 上限25000円支給 |
| 昨年度実績賞与 | 無し |
| 昨年度実績昇給 | 年1回 |
| 必要な免許・資格 | 保育士, 子育て支援員, その他 (無資格の方も可) |
| 選考 |
面接試験 実習時間:2時間 提出書類: 履歴書, 資格取得証明書のコピー |
| 勤務先・求人情報に関わる特記事項 |
保育士資格または子育て支援員をお持ちの方。 勤務時間・曜日は応相談。長期勤務できる方を希望します。 契約期間は基本的に1年契約(年度ごとに更新の可能性あり) |
| 所在地 |
〒 |
|---|---|
| 最寄り駅1 | 地下鉄中央・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」徒歩2分 |
| 最寄り駅2 | JR環状線「森ノ宮駅」徒歩2分 |
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:09:30〜18:30 日・祝 休み
| 経営主体 | 社会福祉法人 小市福祉会 |
|---|---|
| 勤務先名 |
なにわのもりほいくえん なにわのもり保育園 |
| 施設PR |
2019年春、森ノ宮に新園オープン! 保育目標:「のびのびと個性豊かな子どもに」 集団生活の中だからこそ、それぞれの子どもの個性が輝く場面があります。 キッズキッチンや絵本ルーム、広い園庭など恵まれた環境を活かした保育をしませんか? |
| ホームページ | http://koichi.hoikuen.to/ |