野江まつのはな保育園 正規職 保育士, 幼稚園教諭
大阪府大阪市城東区野江2-12-15
野江まつのはな保育園 正規職 保育士, 幼稚園教諭
    		社会福祉法人 治栄会    	
    	
    		大阪市城東区    	
    	
									| 給与 | 
                                                        月給                    183,000円~242,500円 | 
|---|---|
| アクセス | 大阪メトロ谷町線野江内代駅徒歩8分 京阪本線京橋駅徒歩12分  | 
      
| 園児定員 | 91名 | 
| 必要な免許・資格 | 保育士, 幼稚園教諭 | 
| 雇用形態 | 正規職 | 
      当園は、家庭的な雰囲気の中で一人ひとりの人格を尊重し、自主・自立・協調性を育んでいきます。
生活の中での様々な体験や遊びを五感を使って経験することで、豊かな育ちを保障します。
子どもたちが笑顔で園生活を送れるように、保育士も楽しみながら、日々保育を行っています。子どもたちの笑顔と成長を一緒に見守っていきましょう♪
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:12:00〜20:00
日・水曜日および祝日は休み
| 雇用形態 | 正規職 | 
|---|---|
| 加入保険 | 健康, 厚生, 労災, 雇用, 共済				     | 
            
| 採用時期 | 随時, H31年4月度~ | 
| 勤務時間 | 
                	 
                			            		                07:30~16:00 休憩60分 
		            		            		            		            		                            08:00~18:30 休憩60分 08:30~17:00 休憩60分 09:00~17:30 休憩60分 11:00~19:30 休憩60分  | 
            
| 休日・休暇 |                 ◇年間休日 108日 | 
            
| 給与 | 
                	                     【月額総支給額】                     183,000円~242,500円 ▼内訳                                         <基本給> 	                	                ・ 172,000円~231,500円 <手当> ・資格手当 :11000円 ・住宅手当 :20000円 経験給あり 経験年数を考慮します  | 
            
| 通勤費 | 上限25000円支給 | 
| 昨年度実績賞与 | 
					                	年2回                	4.2ヵ月分 | 
			
| 昨年度実績昇給 | 年1回 人事考課 | 
| 昨年度実績処遇改善手当 | 一時金(年1回) | 
| 必要な免許・資格 | 保育士, 幼稚園教諭 | 
| 選考 | 
                    面接試験, 実習	                                     実習時間:1時間 提出書類: 履歴書, 資格取得証明書のコピー  | 
            
| 勤務先・求人情報に関わる特記事項 | 試用期間あり(3か月) | 
| 所在地 | 
                〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2-12-15  | 
        	
|---|---|
| 最寄り駅1 | 大阪メトロ谷町線野江内代駅徒歩8分 | 
| 最寄り駅2 | 京阪本線京橋駅徒歩12分 | 
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:09:30〜18:30 日・祝 休み
| 経営主体 | 社会福祉法人 治栄会 | 
|---|---|
| 勤務先名 | 
                のえまつのはなほいくえん 野江まつのはな保育園  | 
        
| 施設PR | 
                当園は、家庭的な雰囲気の中で一人ひとりの人格を尊重し、自主・自立・協調性を育んでいきます。 生活の中での様々な体験や遊びを五感を使って経験することで、豊かな育ちを保障します。 子どもたちが笑顔で園生活を送れるように、保育士も楽しみながら、日々保育を行っています。子どもたちの笑顔と成長を一緒に見守っていきましょう♪  | 
        
| ホームページ | http://www.noematsunohana.com |