しおん大谷保育園 正規職 保育士, 幼稚園教諭
大阪府大阪市此花区島屋3-6-32
しおん大谷保育園 正規職 保育士, 幼稚園教諭
宗教法人本眞寺
大阪市此花区

給与 |
月給 248,000円~310,000円 |
---|---|
アクセス | JRゆめ咲線線安治川口駅徒歩7分 阪神なんば線駅バス9分 |
園児定員 | 30名 |
必要な免許・資格 | 保育士, 幼稚園教諭 |
雇用形態 | 正規職 |
保育士定着支援事業交付金 | 有り(応相談) |
宿舎借り上げ事業取扱 | 有り(応相談) |
当園は『ともに生き、ともに育ちあう』が理念の、此花区内の私立認可保育園です。『見守る保育(藤森メソッド)』の考えをもとに、隣接する小規模保育所と一緒に子どもたちの主体性を育む保育にチームで取り組んでいます。
職員は若手からベテランと幅広い年齢層が活躍しており、全クラスが複数担任制でいつでも相談・協力しあえる職場環境がポイントです。お寺の保育園なので、朝の本堂参拝やユニークな行事もあります。残業や持ち帰り仕事がほぼ0・プライベートも充実させられると転職者の満足度も◎です♪
また、外部から専任講師を招き、知育・体操・リトミック・英語などの多彩なレッスンを行っています。その他、クッキングや園内菜園を通した食育、園内研修も豊富なので、ご自身のスキルアップにも繋がります!
私たちと一緒に、子どもたちの「今」と「これから」を支えてくださる方との出会いを楽しみにしています!


お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:12:00〜20:00
日・水曜日および祝日は休み
施設形態 | 保育所 |
---|---|
雇用形態 | 正規職 |
仕事内容 | クラス担当業務 〇担任業務 〇保育計画等の書類作成 〇行事準備 〇保護者対応等 |
加入保険 | 健康, 厚生, 労災, 雇用, その他 退職積立金 ※勤続3年以上 |
採用時期 | 随時 |
勤務時間 |
◎シフト制 07:30~16:30 休憩60分
◎実働8時間勤務 ◎変形労働時間制 08:30~17:30 休憩60分 09:00~18:00 休憩60分 09:30~18:30 休憩60分 |
休日・休暇 | ◇年間休日 113日 ◇初年度有給 10日 ◇夏季休暇 5日 ◇年末年始 7日 ☆1年間の変形労働制 ☆土曜日は月1回程度 ☆時間有休制度・ショートバケーション休暇制度あり ☆休日出勤・お泊り保育なし ☆卒園式や次年度開始日の前日は、家庭保育協力を依頼 |
給与 |
【月額総支給額】 248,000円~310,000円 ▼内訳 <基本給> ・ 228,000円 <手当> ・早番・遅番手当 :1回あたり300円 ・土曜出勤手当 :1日あたり500円 ・クラス担当手当 :10000円 経験給あり 職能に応じる |
通勤費 | 上限30000円支給 |
昨年度実績賞与 |
年3回 4ヵ月分 職能に応じる |
昨年度実績昇給 |
年1回 8% 役職及び職能に応じる |
昨年度実績処遇改善手当 | 月給に含む, 一時金(年1回) |
保育士定着支援事業交付金 | 有り(応相談) |
宿舎借り上げ事業取扱 | 有り(応相談) |
必要な免許・資格 | 保育士, 幼稚園教諭 |
選考 |
面接試験 提出書類: 履歴書, 資格取得証明書のコピー, その他(職務経歴書・キャリアアップ研修受講証明書) 【まずはお話から・園見学のみの方も大歓迎!】 応募=即選考というわけではありませんので、お気軽にご連絡くださいね♪ ▼応募 ※来園日時、必要書類等をご連絡します。 ▼面接 ▼内定 ※採用可否は1週間以内にご連絡します。 ▼入職 |
勤務先・求人情報に関わる特記事項 |
【募集職種】保育士(正職員) 【担当】3~5歳児の異年齢クラス 【勤務開始】2025年9月頃から勤務可能な方(応相談) ※産休に入る職員の後任としての募集です 【必要資格】保育士資格/キャリアアップ研修4科目受講済/主担任経験3年以上 ☆住宅手当&宿舎借り上げ制度有・住居選べます! ☆リーダー・異年齢保育経験者は優遇します! ☆保育ICTシステムの操作に慣れている方歓迎! 保育内容等の詳細については園公式HPをご覧ください https://shion-ohtani.com/ |
所在地 |
〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋3-6-32 |
---|---|
最寄り駅1 | JRゆめ咲線線安治川口駅徒歩7分 |
最寄り駅2 | 阪神なんば線駅バス9分 |
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:09:30〜18:30 日・祝 休み
経営主体 | 宗教法人本眞寺 |
---|---|
勤務先名 |
しおんおおたにほいくえん しおん大谷保育園 |
施設PR |
当園は『ともに生き、ともに育ちあう』が理念の、此花区内の私立認可保育園です。『見守る保育(藤森メソッド)』の考えをもとに、隣接する小規模保育所と一緒に子どもたちの主体性を育む保育にチームで取り組んでいます。 職員は若手からベテランと幅広い年齢層が活躍しており、全クラスが複数担任制でいつでも相談・協力しあえる職場環境がポイントです。お寺の保育園なので、朝の本堂参拝やユニークな行事もあります。残業や持ち帰り仕事がほぼ0・プライベートも充実させられると転職者の満足度も◎です♪ また、外部から専任講師を招き、知育・体操・リトミック・英語などの多彩なレッスンを行っています。その他、クッキングや園内菜園を通した食育、園内研修も豊富なので、ご自身のスキルアップにも繋がります! 私たちと一緒に、子どもたちの「今」と「これから」を支えてくださる方との出会いを楽しみにしています! |
ホームページ | https://shion-ohtani.com |