すみえ保育園 正規職 保育士
大阪府大阪市住吉区墨江2-2-25
すみえ保育園 正規職 保育士
    		大阪市住吉区    	
    	
									| 給与 | 月給 基本給190,000円~200,000円 | 
|---|---|
| アクセス | 南海高野線線「沢ノ町駅」徒歩3分 | 
      
| 園児定員 | 13名 | 
| 必要な免許・資格 | 保育士 | 
| 雇用形態 | 正規職 | 
      保育実績50年の、地域に根ざした小規模保育所です。
家庭的保育の落ち着いた雰囲気のなか、毎日大人も子どもも楽しく過ごしています。
一人一人の成長発達に合わせて寄り添い、戸外遊びを中心に、手づくり給食(昼食、おやつ)、クッキングなど、少人数ならではの保育をしています。
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:12:00〜20:00
日・水曜日および祝日は休み
| 施設形態 | 地域型保育事業 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正規職 | 
| 仕事内容 | 0.1.2歳(13名定員)の小規模保育所におけるクラス担任および、保育業務全般。 | 
| 加入保険 | 健康, 厚生, 労災, 雇用				     | 
            
| 採用時期 | 随時 | 
| 勤務時間 | 
                	 
                	◎シフト制		            		                07:30~16:00 休憩45分 
		            ◎実働7.75時間勤務		            		            		            		                            08:00~16:30 休憩45分 09:00~17:30 休憩45分 09:00~18:30 休憩60分  | 
            
| 休日・休暇 |                 ◇年間休日 128日 ◇初年度有給 10日 ◇夏季休暇 5日 ◇年末年始 7日 7:30~18:30の間で7時間45分勤務、8時間30分拘束。 今年度は、基本的に土曜日出勤なし。 一週間の間で、早番、遅番の勤務数日あり。  | 
            
| 給与 | 
                	                                                                                <基本給> ・ 190,000円~200,000円  | 
            
| 通勤費 | 上限10000円支給 | 
| 昨年度実績賞与 | 
					                	年2回                	3ヵ月分 | 
			
| 昨年度実績昇給 | 無し | 
| 昨年度実績処遇改善手当 | 一時金(年2回) | 
| 必要な免許・資格 | 保育士 | 
| 選考 | 
                    面接試験	                                     提出書類: 履歴書, 資格取得証明書のコピー 子育て支援員の資格のみ、未経験でも応募可。  | 
            
| 所在地 | 
                〒558-0043 大阪府大阪市住吉区墨江2-2-25  | 
        	
|---|---|
| 最寄り駅1 | 南海高野線線「沢ノ町駅」徒歩3分 | 
お電話でも、お気軽にご相談ください!
06-4302-5624受付時間:09:30〜18:30 日・祝 休み
| 経営主体 | |
|---|---|
| 勤務先名 | 
                すみえほいくえん すみえ保育園  | 
        
| 施設PR | 
                保育実績50年の、地域に根ざした小規模保育所です。 家庭的保育の落ち着いた雰囲気のなか、毎日大人も子どもも楽しく過ごしています。 一人一人の成長発達に合わせて寄り添い、戸外遊びを中心に、手づくり給食(昼食、おやつ)、クッキングなど、少人数ならではの保育をしています。  | 
        
| ホームページ | http://www.kamenokochan.osaka/ |